デイリサーチ

『SNSをみる時間が増えた』 と答えた人 のコメント

◯さん (体重が増加した, 学習時間が増えた, SNSをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
眼精疲労で視力が急激に落ちて行くような感覚
◯さん 男性 48歳 (オンライン飲み会を行った, 学習時間が増えた, テレビをみる時間が増えた, SNSをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
在宅勤務したかったが、休業になってしまい、その間の給料をもらえなくなってしまった。
Jamさん (テレビをみる時間が増えた, SNSをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
仕事がなくなったていうのがないなぁ~。非常勤なので自宅待機で無給です。
嘘は一瞬で広まるが、真実はなかなか広まらないさん (テレビをみる時間が増えた, SNSをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
緊急事態宣言から2週間で感染者が減少するはずが、逆に増加し1日あたりの死者は倍以上になり返って悪化しています。外出自粛は明らかに失敗なのに、間違いを認めたがらない政治家・マスコミ・学者のエゴによって、国民の半数以上が感染して減少に向かうまで自粛を続けて誤魔化すつもりでしょうか?
◯さん 男性 (テレビをみる時間が増えた, SNSをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
リタイヤした
しぇいんさん 男性 60歳 (在宅勤務になった, 自炊を始めた/自炊の機会が増えた, 近所の居酒屋のお弁当を購入した/購入する機会が増えた, 体重が増加した, 学習時間が増えた, テレビをみる時間が増えた, SNSをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
普段からやろうと思っていたクーラーや扇風機、掃除機を分解しての掃除、便器、浴室の掃除、家中の油差し、断捨離等色々ありすぎる
◯さん 女性 (自炊を始めた/自炊の機会が増えた, テレビをみる時間が増えた, SNSをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
家事が充実しています!
◯さん (テレビをみる時間が増えた, SNSをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
ストレスがたまる
トスカ−ナさん 男性 83歳 (テレビをみる時間が増えた, SNSをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた, 上記の中で当てはまるものはない)
もともと出不精なので余り苦にはならないが、ヨドバシ、ビッグカメラなどへ行けなくて稍々困っている。モニタ−などを購入したいがネットだけでは不十分で 確かめてから買うことにしているから。
◯さん 男性 62歳 (在宅勤務になった, テレビをみる時間が増えた, SNSをみる時間が増えた)
運動不足!
回答結果へ戻る