デイリサーチ

『お湯が足りなかった』 と答えた人 のコメント

NABEさん (お湯が足りなかった, 湯きりで麺をこぼした)
ポットのお湯が足りなかったことは多々
◯さん 男性 65歳 (お湯が足りなかった)
電気ポットのお湯の残量が......
◯さん 男性 64歳 (お湯が足りなかった, 具や調味油などを入れ忘れた, 時間が経ちすぎて麺を伸ばした)
酔って、カップ麺を作り、寝てしまい翌朝気づいた。
◯さん (お湯が足りなかった, 具や調味油などを入れ忘れた, 湯きりで麺をこぼした)
です。
冬眠カメさんさん (お湯が足りなかった)
なぜか書いてある時間通りにすると、ほとんどのカップ麺の出来上がりは麺が硬いと感じるのは私だけ?
◯さん (お湯が足りなかった, 具や調味油などを入れ忘れた)
あるあるです
ショカさん (お湯が足りなかった)
無駄なくきっちり計るようにした。
よろずやさん 男性 56歳 (お湯が足りなかった, 具や調味油などを入れ忘れた, 時間が経ちすぎて麺を伸ばした, 湯きりで麺をこぼした)
全く無いと仰った方たちは失敗のない人生だったのでしょうねっ
トモさん (お湯が足りなかった, 具や調味油などを入れ忘れた, 時間が経ちすぎて麺を伸ばした, 湯きりで麺をこぼした, 激辛パウダーなどを入れすぎた, その他)
ん〜いろいろあるね〜
◯さん (お湯が足りなかった)
乾燥野菜をトッピングした時に野菜が思った以上にお湯を吸ってしまったことがあります。
回答結果へ戻る