デイリサーチ

『少しだけある』 と答えた人 のコメント

一般人さん 女性 (少しだけある)
レジ精算の際、カードを持っていますか?と即たずねるので、それをやめてほしいと投書しました。この店を利用するほとんどの客客はカードをすぐに出すので、一呼吸おいて出すそぶりのない人には尋ねればいいと思うのに、レジ係があせりすぎ!で不快だった。投書後そういうことはなくなりました。
◯さん 女性 47歳 (少しだけある)
12、3年くらい前に近所のスーパーで「最近5枚切食パンの扱いがなくなって困っています」と書いたことがあります。当時、5枚切を近くで扱っているのはそこともう1軒くらいしかなく、5枚切以外は受け付けない自分にとって死活問題だったのです。今は5枚切も市民権を得て、入荷数は少ないながらスーパーなら大体どこでも置かれるようになりました。あ、東京都内の話です。近畿の人なら「5枚切がないなんてことあるの??」でしょうし、北日本の人は「5枚切?何それ??」でしょうね(笑)
youさん (少しだけある)
そうね
ひろゆきさん (少しだけある)
文句たらたら書いてやった。
◯さん (少しだけある)
まだまだ余裕たっぷりなのに、カゴの移動を機械的に奮闘してる男の店員が目障りでしょうがない 控室にじっとしてろ
◯さん (少しだけある)
一度だけ。改善して欲しいことを書きました。翌日からその意見が反映されたのでビックリ!
ゆっちさん 女性 (少しだけある)
店舗備え付けの意見を書く紙に、1軒目はアルバイトの教育(レジの女の子が、ほうれん草を手にして「ねぎですか」って聞かれたこと)について。教育以前の事ですが。2軒目では果物売り場の中年の男性と面と向かって話した際、目やにがついてたことを書きました。
◯さん 女性 (少しだけある)
クレームなら
◯さん (少しだけある)
ほめ言葉はあるが、悪い方は腹立てても自分が損なだけ
◯さん (少しだけある)
クレームなら。一列並びかフォーク並びかの取り決めが曖昧で、客同士トラブルがあって嫌な思いをしたから。
回答結果へ戻る