デイリサーチ

『どちらとも言えない』 と答えた人 のコメント

寅吉さん 女性 65歳 (どちらとも言えない)
混乱をきたすだけですね。どちらとも言えないけれど。それより複雑な料金体系を何とかしてもらいたい。都内で行く先までの距離が短いのに料金が高い、長いのに低いっておかしい。メトロとの差もありすぎ。
Q-binさん 男性 65歳 (どちらとも言えない)
どの時間を安くするの?高速道路と同じように空いている時間を安くするんだったら、何か考え方が違うような気がします。
明神の電電さん 男性 72歳 (どちらとも言えない)
国民全体の収入を明確にし累進課税並みの運賃設定をすればよい。金持ちの方、税収をごまかす事はしてはなりません。貧乏人に負担をさせない運賃を設定して欲しい。エンゲル係数が増大です。その前に、都市計画を早急に見直さないと災害が起きた時に日本が沈没します。
ショーワ1けーたさん 男性 (どちらとも言えない)
赤字だから、混雑の分散化のためにやるの? 別の方法は無いのかね。
ひろさん 男性 (どちらとも言えない)
購入段階?
◯さん (どちらとも言えない)
導入すべきだと思うが、総務担当としてはそんなもの導入されると仕事が増えそう
しもりんさん (どちらとも言えない)
めんどうではある
◯さん (どちらとも言えない)
あまり乗らない
◯さん (どちらとも言えない)
値上げをすることでサービスが向上するのであれば・・・ 女性専用車両の逆の「男性専用車両」や「高年齢者専用車両」など色々といっぱい作ってはどうでしょうか!!
◯さん (どちらとも言えない)
面倒な〜
回答結果へ戻る