デイリサーチ

『残すことが多い』 と答えた人 のコメント

セクシーばあちゃんさん 男性 57歳 (残すことが多い)
好みの味でなければ、食材がよくなければ残す。それが その店に対する答えです。
◯さん 72歳 (残すことが多い)
残して、二度と行かない。
意地悪ジ〜さんさん (残すことが多い)
マズいのに完食する人もいるんですか?現代社会では”食べ物の不味い店は潰れる”のは社会の条理です.お店の人に真意が伝わるような食事をしましょう.”潰れたら”,なんで潰れたのか考え精進するのがプロであり,そのみせを立ち上げるエネルギーになるのです.
◯さん 男性 57歳 (残すことが多い)
です。
◯さん 男性 60歳 (残すことが多い)
無理して食べる必要ない。
前東京五輪生まれさん 55歳 (残すことが多い)
美味しくないんじゃ残すよネ。
PTさん 男性 (残すことが多い)
滅多に,美味しくない料理に出会った事がありません。 不味いと感じた瞬間から、全ての料理を残して料理の上で、箸やフォーク&ナイフ,スプーン等❌印を作って乗せて置きます。 レジでは、コメントやメッセージを残します。
◯さん 男性 52歳 (残すことが多い)
わざわざおいしくないものを我慢する必要がありません
◯さん 女性 62歳 (残すことが多い)
実は癌治療で味がわかりません。美味しいか美味しくないかは周りの反応を見て決めます。
アヤさん 女性 (残すことが多い)
高級店でマズいとホントに腹が立つ。残すのは抗議!
回答結果へ戻る