デイリサーチ

『言葉』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 70歳 (言葉, 食べ物・料理, 習慣・風習, チェーン店)
結構あります
◯さん (言葉, 食べ物・料理, 習慣・風習, テレビ番組, チェーン店)
小学校では神戸ノートだっので、子供が入学する時に仙台ノートがなくて驚いた。
◯さん (言葉, 食べ物・料理, 習慣・風習, テレビ番組)
意外とあるよね
◯さん (言葉, 食べ物・料理, 習慣・風習, テレビ番組)
色々ありますよ。
◯さん 女性 (言葉)
進学で家を出たばかりの頃、出身地と関東で意味の違う言葉を使い(当時はもちろん知らなかった)、関東出身の友人にトラウマになるほど激しい怒られ方をした。その後友人とは絶縁。
Achanさん (言葉)
明日、明後日、ささって、明明後日 当たり前の言葉だと思ってました!
ショカさん (言葉, 食べ物・料理, 習慣・風習)
やっぱり食べ物。
◯さん 女性 47歳 (言葉, 食べ物・料理)
大阪出身です。東京に来て驚いたこと<言葉>髪の毛を「くくる」と言わないこと。「結ぶ」「結わく」「縛る」なんですね。<食べ物>食パンに5枚切りがないこと。大阪ではむしろ5枚切りがメインじゃないかと思うほどなのに、まさか全国区ではないなんて…
たけちゃんさん 男性 80歳 (言葉, 食べ物・料理, 習慣・風習, テレビ番組, その他)
大学に入った時は当時は地方色豊かで付き合い方に驚いた
◯さん (言葉, 食べ物・料理, 習慣・風習)
ですね
回答結果へ戻る