デイリサーチ
『その他』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (言葉, 習慣・風習, その他)
- 黄色の水引。 ないなぁと思っていた
- ◯さん 男性 73歳 (食べ物・料理, 習慣・風習, その他)
- 社会人になった頃、田舎から上京して様々なことに戸惑いました
- ◯さん (その他)
- 都民の日や県民の日がそれぞれ47都道府県全てにあると思っていましたが、ない所もあると知った時は驚きました。
- ◯さん 女性 (言葉, 食べ物・料理, テレビ番組, その他)
- 住人の気質も土地柄で違いますね 田舎の方は親切でいいな
- ◯さん 男性 78歳 (その他)
- 東京と大阪。言葉、テレビCM、インスタントラ−メ色々ありますよ。
- ◯さん 男性 58歳 (習慣・風習, チェーン店, その他)
- 店舗の略称も異なりますよねぇ? 関東ではセブンイレブンを「セブン」と略すのに関西では「セブイレ」って言いますしネ〜。マクドナルドも「マック」だったり「マクド」だったりするから面白い。
- ◯さん (テレビ番組, チェーン店, その他)
- 地下鉄が大都市にしかないこと
- ぱんにゃ。さん 女性 46歳 (食べ物・料理, その他)
- 盆踊りの音楽
- アヤさん 女性 (言葉, 食べ物・料理, 習慣・風習, テレビ番組, その他)
- 行事は特に違いがある。
- にょんにいさん 男性 62歳 (言葉, 食べ物・料理, 習慣・風習, チェーン店, その他)
- 20年くらい前、福岡で「大阪では節分に巻き寿司丸かじりするねんで」って言ったら、大爆笑された。 今やコンビニのおかげで全国区。大量廃棄処分で社会問題にまで発展。コンビニも良し悪しやな。