デイリサーチ

『利用しない』 と答えた人 のコメント

◯さん (利用しない)
です
日金工さん 男性 74歳 (利用しない)
高齢者です、ジェネリック 錠は 拒否する
◯さん (利用しない)
先発医薬品を開発している薬剤会社に、開発費を落としたい
◯さん (利用しない)
以前、先生にジェネリックを、と言ったら、厳密には内容成分は微妙に違っていて、症状改善の効果を果たせないかもしれないから、今回はジェネリックじゃないほうがいいって言われました。ジェネリックがあるからではなく、やはり症状によるのではないでしょうか
カンちゃんさん 男性 80歳 (利用しない)
ですけど。
よしさん 男性 66歳 (利用しない)
ぼちぼちジェネリックにします。
hiro.sさん 男性 83歳 (利用しない)
タケプロンの代替えで、ジェネリックを処方されたが、効果がなかった。
ねんねんころりんさん 女性 (利用しない)
20年ほど前、よく服用していた薬でゾロが処方され、先発品ほど効かなかったので、それ以来、問診票に希望しない旨を記載している。同じ成分でも、コーティング剤、溶け方など、メーカーの工夫があるので、違ってくる。
らららさん (利用しない)
ジェネリックは先発品と全く同じではない
北のうりぼうさん (利用しない)
ジェネリック医薬品の信用度は低すぎです。安定供給にも問題ありますね。私は先発派です!
回答結果へ戻る