デイリサーチ

『よくある』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 59歳 (よくある)
自己嫌悪
◯さん 男性 56歳 (よくある)
どこに生まれたかで決まるよ
◯さん 男性 76歳 (よくある)
煩悩
ねんねんころりんさん 女性 (よくある)
自分のなりたい職業につけたのは、40になってから。「たまたま」とか、「知り合いに頼まれて」とか、企画を持って行ったら、「じゃあ、あなたがやってみれば」とか、運や人脈で若い時に初仕事のチャンスを得た話を聞くと、そう思ってしまう。
スーパー専業主婦さん 女性 (よくある)
大学院卒の高学歴なのに、子どもが生まれたのを機にずっと専業主婦。学校のPTAを始め地域社会のために無償で頑張ってきて、今は認知症の親の面倒を見ており、こうしたことをせずに仕事して自分のキャリアを伸ばしたり子どもを3人、4人育てた女性は老後も安泰でしょうから羨ましいです。全ての女性が活躍できる社会って本当に来るのでしょうか?
名無しさん 女性 (よくある)
いわゆる毒親からのストーカー被害に遭っているため、つくづく他所が羨ましい。
◯さん (よくある)
ある
◯さん (よくある)
大金持ちとはいわなくても、少しでもお金があれば解決することがたくさんあるな、と思います。子どもの機嫌や夫婦関係も、少しのお金のゆとりがあれば。。。
ちびはるこさん 女性 54歳 (よくある)
お金がないばかりにどれだけのこと諦めただろう…夫が転勤族じゃなかったら、私は仕事探しに苦戦することなく正社員でバリバリ稼げてたんだろうな。「転妻」ってだけで断られ続け、時間と手間と交通費等がどれだけ無駄になったか…もうため息しかでんわ。
ナナさん (よくある)
毎日暇だと言う友人 夫婦二人暮らしで私が彼女なら週2,3回映画館に行けるのになぁと思う・・・そういう私は息子の事や認知症の義母の介護で暇がない
回答結果へ戻る