デイリサーチ
『その他』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (持ち運び, 複数必要, 汚れ, その他)
- レジ袋のストックがそろそろなくなるけど、ごみ袋を買うようになったら全然エコではなくなる。
- ◯さん (持ち運び, 汚れ, その他)
- です
- ◯さん (持ち運び, 汚れ, その他)
- マチの厚みがないのが困る (総菜とか入れると斜めになっちゃう)
- ◯さん (持ち運び, 汚れ, その他)
- 安いエコバックつかっていたら、数回の使用で持ち手の部分が破けてきた。重いものを入れるので、耐重性も大切です。
- ◯さん (その他)
- 食品売り場は、エコバッグに入れる台が有るが、衣料品日用品売り場には詰め替えの台が無いので困る。レジでモタモタする。
- ◯さん (その他)
- エコバッグを持っていって、店員が品物を入れてくれるか、自分で入れるか、店によって対応がマチマチなのが困る。
- ◯さん 女性 (その他)
- 街に買物の最後に寄った店でセルフレジの時に、予備(2個目の)エコバッグを持っていなかったことに気づいた時。バーコードを読み取る前にカラのエコバッグ(買い物袋)を掛けないとならないんだよね?最近はエコバッグを2個持ち歩いています(^^;)
- woodyさん (持ち運び, 複数必要, 汚れ, その他)
- かさばるし、薄いと破けたり
- ねんねんころりんさん 女性 (その他)
- 近所の買い物なら、エコバッグひとつですむが、繁華街に買い物に行く時はコンパクトなタイプのみバッグに入れるので、予定外の買い物があった時に持参した袋に入りきらないことがある。近所で買うより安いものを見つけても、入らないから諦めることも。百貨店は、売り場によって異なるので、どのサイズの袋を用意していけばいいのか悩む。
- ◯さん 女性 55歳 (複数必要, その他)
- コンビニとかドラッグストアなど袋詰めしてもらっていた店舗ではイマイチまどろっこしい感じがします。