デイリサーチ
『ある』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 68歳 (ある)
- 正しい書き順で書くと字がきれいにバランスが取れてかけます。
- ◯さん (ある)
- 歴史ある漢字ですから、それなりの理由があるのでは・・・
- ◯さん 男性 86歳 (ある)
- 書き順が違うと字の形が違ってくる。草書は別の書き順もあるので全部覚えにゃならん。今古文書を読んでるので草書と楷書の書き順の関連を覚えると異体字も感が働いて読めるようになる。
- ねこさん 女性 (ある)
- そうですよ。その漢字の成り立ちがわかり、漢字について深く理解できますよ。
- ◯さん (ある)
- 日本の文化です。
- JOEさん 男性 64歳 (ある)
- 知っていると結構楽しいですよ
- ははさん (ある)
- その方がきれいに書けるよ
- ◯さん (ある)
- ちゃんと自分が覚えているわけではないけれど、伝えていくことは大事だと思うし、クイズ番組などでしふんか間違っていると知った時には直してます。
- ◯さん (ある)
- 理解できない書き順もたまにありますが、明らかに間違って書いた文字は見てわかりますね
- たかさん 男性 52歳 (ある)
- 文字の由来も知れるので(それぞれ意味があると)