デイリサーチ
『ある』 と答えた人 のコメント
- 北さん 男性 73歳 (ある)
- 板書したり、孫に教えるとき。
- じいじさん 男性 79歳 (ある)
- 書道をやる人には必須だな。
- ◯さん (ある)
- 必要以上に厳しくする必要はないけど、正しい順で書くとバランスが取りやすく、正しい順を意識すると感じも早く覚えることができる。罰則は必要ないけど、覚えることでメリットは多い。
- ◯さん 男性 80歳 (ある)
- 特に若い人には必要
- ◯さん 男性 68歳 (ある)
- 意外と少ないな。性格にも表れる。
- 匿名さん (ある)
- 書き順で文字のバランスや漢字をきれいに書けると思うので
- もりりんさん 女性 (ある)
- 子供の頃、書道を習っていたこともあり書き順は必然だと思っていました。 硬筆より筆の方が好きで1つでも段位を上げようと必死にやっていた記憶があります。 中学生になると常用漢字が好きで書き順も自然に覚えていました。 ですが、クイズ番組でたまに書き順を間違えることもあります(笑)
- まさや3さん 男性 44歳 (ある)
- その方がいいよね
- ◯さん 男性 60歳 (ある)
- 困ってはいないが、必要と思う。
- ◯さん (ある)
- 当たり前