デイリサーチ
『賛成』 と答えた人 のコメント
- こぬさん 男性 71歳 (賛成)
- 電動化してもバッテリーの生産や廃棄に発生するであろう有害物質、自動車出荷時に行う1台につき家庭用電力換算で1週間分の電力の使用、さらにすべての車が電動車とした場合の電力確保。自動車充電用だけで原発数歌詞、火力なら数百カ所ひつようになるのでは?
- ◯さん 女性 53歳 (賛成)
- 良いと思います。でも暫くはハイブリッドが現実的かと思います。
- ◯さん 男性 80歳 (賛成)
- 温暖化対策のためにも大事なことですね
- ◯さん 62歳 (賛成)
- ガソリンの40%が税金って!こんな国はないよ。
- ◯さん (賛成)
- すべて電気自動車になっても構わない。ただ、電力の供給が追いつかない。高速道路のサービスエリアの駐車スペースのすべてに充電器を置かないとまかなえない。その電力供給のために原発をどんどん建てないと電力の供給が追いつかなくなる。
- ◯さん (賛成)
- すでに電気自動車に乗っているので、賛成しますが、残念ながら日本アまだまだガソリン車が主流のような気がします。もっと早く変わることができないと、日本には未来がなさそうですね。
- ◯さん 男性 49歳 (賛成)
- です
- ◯さん (賛成)
- 一律全車廃止には問題あるが、期限の幅を持って行うのが良い。
- ◯さん 44歳 (賛成)
- そのうちそうなると思う。
- ◯さん (賛成)
- 賛成だよ。さんざん環境に問題あったからね。自動車会社にも、もっと罰則を。最大手は、もうかっているし、社長に、めちゃくちゃ高金額はらっているん0だから。その分、なにか良いことに負担せよ。