デイリサーチ

『どちらとも言えない』 と答えた人 のコメント

てつさん (どちらとも言えない)
ゆくゆくは、化石燃料から、水素若しくは、電気自動車に変更されていくものと思いますが、今は、ハイブリット車で、十分だと思っています。環境問題を考えると、早い対応が必要ではないでしょうか?
tbabaさん 女性 74歳 (どちらとも言えない)
よくわかりません。
◯さん (どちらとも言えない)
はっきり言って出来るものならやってみろって事になると思う。 で地球温暖化防止を叫ぶ奴は、電動化の元はどうなっているかを考えろ。
◯さん (どちらとも言えない)
選択肢が増えるのは良いこと。トータルで本当に環境に良いのかしりたい。
かつさん (どちらとも言えない)
かな
◯さん (どちらとも言えない)
両方使える車があれば。メインは電気で場合によってガソリンとか
crz6135さん 男性 52歳 (どちらとも言えない)
わからん
むーさん 男性 71歳 (どちらとも言えない)
寒い時は電気だけじゃダメでしょ
スーパー専業主婦さん (どちらとも言えない)
実際には難しいと思います。電気だから良いと言っても、その電気を全部自然エネルギーで作ることは不可能ですし、クラッシックカーやカーレースはガソリン車でなくてはいけませんし、農業車、灯油などガソリン以外の需要があるガソリンスタンドがなくなってしまえば、生活に支障が出ます。それよりドライアイスや植物栽培等CO2の有効利用や工業的に排出削減の技術を向上させる方が現実的です。
ジョン テイラーさん 男性 84歳 (どちらとも言えない)
どちらに進んでも賛否両論ありますからね。
回答結果へ戻る