デイリサーチ
『どちらとも言えない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (どちらとも言えない)
- ハイプリッドや電気自動車にしたいけど、高価で買えない。もっとメリットやデメリットなど調べたい。
- 専業主夫さん 男性 67歳 (どちらとも言えない)
- インフラの整備次第ですね。今のSS以上の設置数と、充電時間の短縮(フルで10分以内)が条件。
- ◯さん 女性 45歳 (どちらとも言えない)
- ハイブリッド車にしてみたかったが、結局金銭的にガソリン車を買った。車両代が上がるのならちょっと困る。
- ◯さん 81歳 (どちらとも言えない)
- どちらでもいい。ライセンス返納した身ですので車をころがすことはないのでね
- caさん (どちらとも言えない)
- ?
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 原油を精製すれば必然的にガソリンは生み出されるので、ガソリンだけ使わないってことはできない。やるなら原油由来のすべてのエネルギーや工業製品の不使用。で、結局、原発か。プリウス信者は核廃棄物を引き受けろよ。俺は嫌だね。二酸化炭素なら技術革新でまだなんとかなる。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- ずっとハイブリッド車だったけど、定年になって通勤に使わなくなると燃費が気にならなくなってガソリン車に戻った。時代に逆行かな。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 電池の性能、充電施設の充実などにより現在のガソリン車と同等の走行距離等環境が整えばガソリン車及びジーゼル車の廃止について賛成である。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 燃焼効率はもっと上げられるのではないか。電気自動車が本当に地球環境に対しガソリン車より優れているのか、買い替えを促進するための魂胆ではないか、報道を鵜呑みにはできない。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 主旨はわかるが買えない世帯が多くなる。