デイリサーチ
『少しだけある』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 (少しだけある)
- 詩と書いて「うた」と読みます。昔は詩(詞)の公募とかが有りましたが今は無く楽しみが減りました。勝手に曲を付けて歌ったりは小学生からです。有る有名な詩人の元でも教えを受けた事が有り 第一人称で詩を書き出したら最後迄 それで行かなければならない・タイトルが「リンゴ」なら リンゴの内容でなければならない等勉強しましたが 昔からヒットしてる曲の詞の中には変なのが沢山有りますね。残念!
- ◯さん (少しだけある)
- 小学校の時の夏休みの宿題が、オリジナルの歌を作れ、というものでした。しかも休み明けにクラスメイトの前で披露しなくてはならないという、拷問。。。
- さとちゃんさん 女性 65歳 (少しだけある)
- 小学生の頃、作ったと言えるほどではないが自然と自作歌を口ずさむことがよくあった。
- ◯さん 女性 61歳 (少しだけある)
- 昔、昔、その昔。
- ◯さん (少しだけある)
- 学生時代に音楽の宿題で
- ◯さん (少しだけある)
- エレクトーンの試験で作らなくてはいけなかった。作りたくなかった。
- カンちゃんさん 男性 81歳 (少しだけある)
- ですけど。
- ◯さん 女性 (少しだけある)
- 学校で課題があり作りましたが、それっきり。
- ◯さん (少しだけある)
- 文鳥をあやす時。。。替え歌
- ◯さん (少しだけある)
- ポエムの延長で