デイリサーチ
『反対』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 61歳 (反対)
- 要らない時は言えばいいです。そのうちお手拭き、割りばしも有料になるよね。紙袋は対象じゃなかったのにいつの間にか有料になってるし。便乗値上状態。惣菜屋さんとかパン屋さんとか油ものや汁物があるのにマイバックでとかありえない。
- ◯さん (反対)
- 環境対策に対応した使い捨てフォークやスプーンに変えればよいだけ。もともと、価格に含まれていたので、コストを消費者に負担させ、啓蒙を行うというのは詭弁
- ◯さん (反対)
- もともと木や竹で利用していたよな、日本人は。 有料無料の問題ではないな。
- ◯さん (反対)
- 外出でお昼のお弁当として買うことが多いので、毎回フォークやスプーンを持ち歩いているわけではないので不便。必要な人に渡すようにすれば良い。
- ◯さん (反対)
- スーパーマーケットは割り箸もろくにくれない。〇ミットなど弁当購入限定とか言って。ましてフォークなんか見たこともない
- こにかつさん 男性 78歳 (反対)
- 余分な負担をお客にかけるな。使い捨てでない昔のものに戻せ。
- ガラさん (反対)
- 無いと困りますね
- ◯さん (反対)
- 最初から使わないし、貰わなければ良いです。
- ミーさん 女性 26歳 (反対)
- 以前はマイ箸が流行りましたが、食中毒の問題のため廃れました。政府ではマイスプーンを推奨する動きもありますが、健康を害するくらいならば有料化をしない方が良いと考えます。
- そらまめさん 男性 (反対)
- 面白い問いかけだ