デイリサーチ

『どちらとも言えない』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 44歳 (どちらとも言えない)
環境の為なのは、理解できるが、外出先までスプーンは 持って行ってないので、買うしかないです。
◯さん (どちらとも言えない)
なし
◯さん (どちらとも言えない)
どっちでも
◯さん (どちらとも言えない)
便利ですから、でも多くは割り箸ですむから
◯さん 女性 (どちらとも言えない)
プリンを買って、スプーンが付いて来なかったら困るかも。家で食べる時はいいけれど・・・
◯さん (どちらとも言えない)
家で食べる時はいらないけれど外出先で食べる時は必要なので、お金を払ってでも貰うと思います。
???さん (どちらとも言えない)
いらない時には断ればよいのでは… 何でもかんでも付けるから…
泰虎導さん 男性 (どちらとも言えない)
有料化は賛成だが、日本国の建築基準とか?もっと他に脱炭素社会としてやるべきことがあるのでは? 総理、環境大臣等の政府が、自らの名誉の為に早期に解決できないもっと大きな根本的な問題をすり替えて、国民を騙しているような気がすると思えるのが、日本国民として悲しい。 袋はまだしも、スプーンとかは枝葉でしょ。どんだけ、需要があるの?暖房が逃げないような基準に変える方が重要でしょ。
◯さん 女性 (どちらとも言えない)
何処で食べるかにもよる。家で食べるならいらない
◯さん 男性 53歳 (どちらとも言えない)
1円、2円ならいいかもしれない、、ただ割り箸や竹箸が無償提供ができているならF&Sも企業努力で自然由来の素材で作ってほしいです。
回答結果へ戻る