デイリサーチ

『降車時に支払い(後払い)』 と答えた人 のコメント

名無しさん 女性 (降車時に支払い(後払い))
バスの乗り方忘れました。
◯さん 男性 (降車時に支払い(後払い))
区間による違いに対応する
◯さん 男性 83歳 (降車時に支払い(後払い))
乗ってから料金の用意ができる
モアイさん 男性 62歳 (降車時に支払い(後払い))
ずっとこの方式で育ってきたから
NFLさん 男性 71歳 (降車時に支払い(後払い))
前払いですと あそこのバス停まで いくらかなと計算しなければいけないけど 後払いですと 車内前面に料金表がでるので 払いやすい。現在 電子カードで払えるので 楽だが。
◯さん (降車時に支払い(後払い))
うーん、間違えたか、先払いが下りるときにスムーズか
直子邸突入さん (降車時に支払い(後払い))
乗るのはさっと乗ったほうが運行はスムーズだと思う。
◯さん (降車時に支払い(後払い))
固定料金なら前払い、区間で変動するなら後払いがよいです。
◯さん 女性 (降車時に支払い(後払い))
数百メートル〜数キロ以上など、区間で運賃が変わるので後払いは仕方ないが、オバちゃんなど現金払いの計算・両替にモタつくのは迷惑。全員パスモやスイカ、携帯払いなどをさせる乗車システムで「ピッ」と瞬時に降車できるようにすれば良いのでは。
◯さん (降車時に支払い(後払い))
慣れているから
回答結果へ戻る