デイリサーチ
『税金』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 48歳 (税金, 役所の書類, 健康保険, 年金, その他)
- 母子手帳がいい加減だと、いつ何を接種したのか、何に罹患したことがあるのか、子供には全くわからない(親も覚えてない)。渡航歴・罹病確認を黙って献血する卑怯な人がいる。免許証や保険証を持っていない人の生体移植の意思はわからない。離れた土地に住む一人暮らしの叔母の死亡時は大変だった。 もちろん実物カードなんて脆弱なので、生体認証で利用できるように。 健康保険だけでもあれだけ障害出してるから、まあ、夢物語です。
- デジタル小太郎さん (税金, 健康保険, その他)
- ワクチン接種のアナログ手続きを何とかしてちょ!
- ◯さん (税金, 役所の書類, 資産, 健康保険, 年金, その他)
- 給付金やワクチン接種で賛成が盛り上がると思ったけれど…、そうでも無さそうですね…。
- 反対は誰でも言える じゃあどうするの?さん 女性 (税金, 役所の書類, 健康保険, 年金)
- いつまでも反対していないで 何かあれば賠償金を頂けると国との契約にして マイナンやってみたら。
- ◯さん (税金, 役所の書類, 健康保険, 年金, その他)
- 公務機関では、民間企業よりも技術力が劣る(体制が緩い)。不正対策や情報漏えい等、やるならば管理をしっかりとしてもらいたい。
- ◯さん (税金, 役所の書類, 資産, 健康保険, 年金, その他)
- 野党が反対してるから賛成
- K.太郎さん 男性 (税金, 役所の書類, 健康保険, 年金)
- 国、公関係は全て一括マイナンバーで処理すべきだ。 脱税もやり難くなるしね^^
- ◯さん (税金, 健康保険, 年金)
- まとめて管理してほしいです
- ◯さん 男性 62歳 (税金, 役所の書類, 健康保険, 年金)
- 確定申告でマイナンバーカード作ったけど他にも活用してくれ
- ◯さん (税金, 役所の書類, 資産, 健康保険, 年金, その他)
- 1枚で何でもできるスーパーカードになってほしい