デイリサーチ

『資産』 と答えた人 のコメント

ブランカさん 男性 83歳 (税金, 役所の書類, 資産, 健康保険, 年金, その他)
折角マイナンバーカードが活用されるのであれば、できるだけ多くのことを一括管理できればありがたい。特に、身元確認としての唯一のカードとして利用していただきたい。個人情報云々という輩がいるようですが、個人情報なくして各種手続きをスムースに処理できない。時間と人件費の節約に大いに活用していただきたい
◯さん (税金, 役所の書類, 資産, 健康保険, 年金, その他)
作ったけど全然役に立たない。意味なし。
◯さん (税金, 役所の書類, 資産, 健康保険, 年金, その他)
亡き人のための、相続税の申告のためには必要かも。
◯さん (税金, 役所の書類, 資産, 健康保険, 年金)
あ、医療情報も!
◯さん (税金, 役所の書類, 資産, 健康保険, 年金)
役にたたないマイナンバーカード、何とかしてください。頭のいい国家公務員の方
あまんさん 男性 65歳 (税金, 役所の書類, 資産, 健康保険, 年金)
この世のあらゆることを一括管理してほしい。
食い意地爺さん 男性 69歳 (税金, 役所の書類, 資産, 健康保険, 年金)
公的に掌握すべきものは原則一元管理が必要。特に脱税・課税逃れの温床となる隠れ資産を一掃して欲しい。
◯さん (税金, 役所の書類, 資産, 健康保険, 年金, その他)
アメリカ並みにやれば良い、そうすれば悪いことができなくなる。身分証明のためにも。不法滞在者もすぐみつけられる。
明神の電電さん 男性 73歳 (税金, 役所の書類, 資産, 健康保険, 年金, その他)
一括管理する事で、如何に税金を払っているのかが分かる。脱税を防ぐのもメリット?如何に税金が高いかが分かります。一生に収得する金の1/3が税金だのだ!
ライオンさん 男性 79歳 (税金, 資産, 健康保険, 年金)
個人情報が、システム障害で使えなると困る。
回答結果へ戻る