デイリサーチ

『どちらとも言えない』 と答えた人 のコメント

ヒアルロンさん 女性 (どちらとも言えない)
収入が無いのに、どんどん物価が上がるんですね。
ボ〜っと生きようさん (どちらとも言えない)
内容による
◯さん 男性 73歳 (どちらとも言えない)
大企業優先の世の中ですが、コロナ拡大の現状では?
◯さん (どちらとも言えない)
労働者に有利に思えるが、人件費が限られていれば雇用人数が減ることになり、解雇される労働者が増える。
◯さん (どちらとも言えない)
そこに届かないパートとしては嬉しいけど、景気の悪い北海道で可能なのかな?
◯さん (どちらとも言えない)
これ。
Zuoさん 男性 54歳 (どちらとも言えない)
10進法の区切りのいい所に値を設定することがどれだけの意味や根拠があるのかいつも考えてしまう。
◯さん 男性 60歳 (どちらとも言えない)
雇われる立場ならそりゃ時給が高いに越した事はないだろうけど、雇う立場だと頭が痛い問題。実際韓国ではいきなり時給を倍にする法律が施行されて、企業の体力が続かず倒産の嵐。結果失業者が増えているという皮肉な現実。なんとも難しい問題かと思います。
◯さん 男性 47歳 (どちらとも言えない)
へぼい仕事もあれば、いい仕事もある
◯さん (どちらとも言えない)
時期が悪い。店が潰れる
回答結果へ戻る