デイリサーチ
『それ以上』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 78歳 (それ以上)
- スマホは、主に電話使用。スマホがなければ、固定電話を使用すればよい。メール、乗換案内等はパソコンを利用している。
- 風さん 男性 69歳 (それ以上)
- 無ければ無い生活を構築するまで。
- ◯さん (それ以上)
- 使わなくて済むんなら別にいらないけど。 仕事や人間関係で使ってるので隠遁生活なら不要だね。
- ◯さん 男性 75歳 (それ以上)
- 何でも頼りすぎると歯止めが利かなくなる。ほどほどがベスト。
- ◯さん (それ以上)
- 生活が生命活動のことならたぶん不要
- ◯さん 男性 63歳 (それ以上)
- 昔に戻ったと思えば。公衆電話が激減したのは若干 不便ですが。
- ◯さん (それ以上)
- 無いならないで、固定電話や公衆電話の時代に、戻るだけです。
- ◯さん 男性 71歳 (それ以上)
- 無いなら無いなりに生活できると思います。
- ◯さん 男性 73歳 (それ以上)
- 昔はなくて生活していたんだから、無ければないでどうにかやっていけるんじゃない。でもちょつと不便になるけど。
- 小助さん 男性 (それ以上)
- 「家電話」と「公衆電話」と「駅の伝言板」があれば何年でも平気。