デイリサーチ

『1万円以上5万円未満』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 54歳 (1万円以上5万円未満)
電車の中で財布を無くした。
◯さん 男性 70歳 (1万円以上5万円未満)
給料日に財布を掏られました
初任給で買った腕時計を職場のそばで落としてしまいすぐに隣の交番に届けたが、型番とか言わないともし出てきても返却できないと言われ、がっかりしむかついた。結局落し物は出てこなかった。交番のお巡りさんにも不信感を抱いた。さん (1万円以上5万円未満)
初任給で買った腕時計を職場のそばで落としてしまい、すぐに隣の交番に届けたが、型番とか言わないともし出てきても返却できないと言われ、がっかりしむかついた。結局落し物は出てこなかった。交番のお巡りさんにも不信感を抱いた。
◯さん (1万円以上5万円未満)
財布を無くした時
ええええさん (1万円以上5万円未満)
行かなくなったジムの料金とかかな?
おとさん (1万円以上5万円未満)
ネットの解約の際の違約金
◯さん (1万円以上5万円未満)
15000円相当のポイントが失効したのが最大
◯さん (1万円以上5万円未満)
通学定期。磁気の時代何度か。改札機通った後、財布に入れそこなった、他のカードを取り出す際に落とすなど
◯さん (1万円以上5万円未満)
現金じゃないので、一応、こう答えたが、現金に換算できないものもあると思う。
◯さん (1万円以上5万円未満)
です。
回答結果へ戻る