デイリサーチ

『何度もある』 と答えた人 のコメント

◯さん (何度もある)
フラやってた中でハワイアン楽器を演奏しながら踊る、てのがあったので
◯さん (何度もある)
民族楽器を手作りするイベントで作ったケーナやディジュリドゥ、アイヌのムックリ、ネパールの知人から手作りタイコ、アフリカの知人から手作りの親指ピアノ、その他木製のビーズ飾りがついたマラカスなど。いろいろあり、もちろんそれらで演奏というか音を鳴らし楽しんでいる。
katmさん (何度もある)
音楽しているから
◯さん (何度もある)
日本の民族楽器
◯さん (何度もある)
少し。。。
Jamさん (何度もある)
アンクルンと馬頭琴
かせともえさん (何度もある)
尺八とピンクオーボエ
◯さん (何度もある)
お琴があ民族楽器と言うのか分かりませんが、違ってたらごめんなさい。お稽古してたのであります。
hiro.sさん 男性 84歳 (何度もある)
混声四部で、何度も歌っているし、現役男性(老人)
◯さん (何度もある)
だいたい民族楽器の定義ってなんだ? ギターは?お琴は?トランペットは?太鼓は?
回答結果へ戻る