デイリサーチ

『思わない』 と答えた人 のコメント

らんさん 女性 65歳 (思わない)
ゴミ箱に危険物を入れられたら怖いので、ゴミを捨てない運動とご近所の人が常に掃除をして、ゴミ一つない環境を作ることが一番大事で住み良い環境になります。私は、毎朝道路の掃除をしています。
◯さん (思わない)
ゴミ箱があってもポイ捨てする人は自分の行動を改めない
◯さん 男性 69歳 (思わない)
ゴミの元を生成しない
◯さん (思わない)
基本はゴミは持ち帰るものだと思うので、今より増やす必要はない。ゴミ箱があっても、ポイ捨てする人はいる。
◯さん (思わない)
自分で持ち帰るのが理想
経験者さん 女性 (思わない)
ごみ箱を増やせば増やすほど、捨てられるごみの量は増えます。
◯さん 男性 70歳 (思わない)
自分の作り出したごみは自分で持ち帰るという当たり前原則(大小便は例外)を守るためにゴミ箱予定地に監視カメラ設置する。
◯さん (思わない)
あってもなくても同じ 今の日本のモラルの無さ 学校の先生に頼りすぎる親、子供は親を見て育つと 思うモラルの無さは親のモラル
◯さん (思わない)
スナック的な小売店はお店でゴミ箱を確保してから売買する事とすれば。
◯さん (思わない)
家ごみを捨てる人が増えるばかり
回答結果へ戻る