デイリサーチ
『思わない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 42歳 (思わない)
- 街中はゴミ箱ではない。各自持ち帰れば良いと子どもにも教育すべし
- ◯さん 男性 68歳 (思わない)
- 折角ゴミ箱を減らして、各自のゴミに関しての秩序が整備されて来ているのであれば、このままで良いと思う
- ◯さん 女性 (思わない)
- コンビニのゴミ箱は家庭ごみであふれてお店の設置されるように、街中ではもっとひどい状態に絶対です。 やめた方がいいと思います。
- ◯さん (思わない)
- かな
- 東京物語さん 男性 73歳 (思わない)
- 増やさない、気付いた人がゴミを拾う。気付いた人を増産しててゴミを減らす。
- ◯さん (思わない)
- 自宅のゴミを捨てる等、ちょっと倫理的レベルの低い人が多くなってきているので、かえってゴミが溢れて困ることになりそう。それよりも、まず路上ポイ捨てに繋がる路上飲み、路上喫煙を取り締まる方が先。
- Macのオッサンさん (思わない)
- ゴミを出さない努力が必要。 捨てるのは、以ての外。
- 明神の電電さん 男性 73歳 (思わない)
- ゴミは我が家に持って帰ることを子どものころから躾をして、町を綺麗にしましょう。ゴミ箱を置きますとあふれ出るごみを誰が始末するのか、人件費がどうとか大きな問題になります。マナー違反が目立つのです。旅に出かけるとその場しのぎで罪悪感が無くなるのは人の常です。
- ◯さん (思わない)
- 美観の乱れ等、マナーを守らない人がいるので持ち帰るべきです。
- ◯さん (思わない)
- ゴミ箱の管理等の費用は税金で賄うのかな。ゴミは持ち帰ればいい事ではと思います。