デイリサーチ

『7〜10』 と答えた人 のコメント

◯さん (7〜10)
コロナの株名で復活した感じ
hiroさん 男性 54歳 (7〜10)
数えたらあまり知らなかった。
じいじさん (7〜10)
あまり使うことがないから
◯さん 男性 74歳 (7〜10)
使用するもののみ すぐわかるのは10個ぐらいかな
◯さん 男性 69歳 (7〜10)
たぶん・・
◯さん 男性 66歳 (7〜10)
α、β、γ、δ、κ、λ、μ、π、φ、Ωぐらいですか、アルファ、ベータ、ガンマ、デルタ、カッパ、ラムダ、ミュー、パイ、ファイ、オメガぐらいです。数値の単位やロケットの名前に使われていますね。
もっちゃんさん 男性 82歳 (7〜10)
これぐらいかな
◯さん (7〜10)
少し。。。
永遠の二十歳さん 男性 77歳 (7〜10)
電気関係はギリシャ文字が多い
レーニンでも一人♪さん (7〜10)
理系とくに電気系では係数・定数としてよく使われます。最近ではコロナの変異株名としてデルタ株など耳にします。変わったところではカッパとか。誰がカッパやねん!(笑)
回答結果へ戻る