デイリサーチ

『11種類以上』 と答えた人 のコメント

ルパン3世さん 男性 (11種類以上)
「ちょっとした日用品」や「まとめ買いする必要のない物」を購入する時には、積極的に「100円ショップ」を利用している。
◯さん 男性 74歳 (11種類以上)
小物はこれで十分
◯さん 男性 80歳 (11種類以上)
ほとんどすべて 日本製のものを買います。
◯さん 男性 66歳 (11種類以上)
タッパーウェアの様なプラスチック容器、料理用ハサミ、菜箸、ピーラー、ボウル、カゴ、ラジオペンチ、ドライバーセット、トング、お玉、食器、マグカップ、LED懐中電灯、イヤーフォン、USB、爪切り、老眼鏡、etc.まだまだありますね。但し、包丁だけは使い物になりません。
ひひさん 男性 47歳 (11種類以上)
ですけど。
◯さん 女性 (11種類以上)
収納だけで4種類超え、紙袋や封筒にテープ、ビーズやリボンやおもちゃなど多岐にわたります。
◯さん (11種類以上)
いっぱい
◯さん (11種類以上)
数えきれない?(笑)
四男坊でも五郎丸♪さん (11種類以上)
台所、ふろ場、トイレ、掃除関係、洗濯関係などいたるところ100均商品あり。最近買ったのはボディーソープ用の泡ポンプ。泡食わぬようご用心(笑)
◯さん 女性 66歳 (11種類以上)
結構ありますね
回答結果へ戻る