デイリサーチ
『ある。今後も利用したい』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (ある。今後も利用したい)
- 年収500万なら5万円程度の各地名産品が2千円で手に入るって制度。NISAやIdecoや自治体の各種補助金等と同じで知ってる人が得をしてるだけ。元になってる税金は自分達が払ってるんだからこういう制度は使わなきゃ損なんだけど理解できないアレな人は一定数いる。かわいそう。
- aaaさん (ある。今後も利用したい)
- zzz
- ◯さん 45歳 (ある。今後も利用したい)
- 5年ほど前からやっている
- ◯さん 男性 48歳 (ある。今後も利用したい)
- ふるさと納税のおかげで年間食費が大幅に減り、専用冷凍庫も購入したが、この制度は消費税よりも逆進性があり、低所得者に不利だとは思う。
- やったね。さん 男性 (ある。今後も利用したい)
- 良い制度か迷うが、数少ない節税策なので使います。よい商品もありますね。
- エマノンさん 男性 78歳 (ある。今後も利用したい)
- 大変楽しんでいるが、地元にもお世話になっているので、納税額の半分をめどにしている。残念!
- ◯さん (ある。今後も利用したい)
- 利用したい
- ◯さん (ある。今後も利用したい)
- 自分の親戚が住んでいるところや行ったことのあるところに寄付している。
- ◯さん 女性 57歳 (ある。今後も利用したい)
- 券返戻はお金だからおかしいけれど、本社が地元なら横浜市に日産の車もアリでは?
- 寅次郎さん 男性 71歳 (ある。今後も利用したい)
- これは利用しない手はないね! 返礼品も嬉しいが、更にポイントサイトを通せばポイントももらえるし、そして更に溜まったポイントでふるさと納税ができるので、つまり現金を使わないで納税ができる。