デイリサーチ
『手先が器用』 と答えた人 のコメント
- ちよさん (手先が器用, 流されやすい)
- ミシュランのニュースを見ても思うけど、日本人は繊細な作業が向いている気がする。
- ◯さん 女性 43歳 (おとなしい・自己主張しない, 優しい・親切, 手先が器用, 優柔不断)
- 外国の方が本当は変なのだと思うけど・・。島国根性って言えば聞こえが悪いけど、そもそも性悪説に基づいて行動するのが外国人、日本人はお人よしかもしれないけど、まず相手に対して性善説で望むと思う。外国人が根性悪すぎ。
- さだぱぱさん 男性 71歳 (勤勉・真面目, おとなしい・自己主張しない, 手先が器用, 優柔不断, 流されやすい)
- 農耕民族だから長いものには巻かれろ、付和雷同だね。
- ◯さん (勤勉・真面目, おとなしい・自己主張しない, 手先が器用, 流されやすい)
- A型が多いからかね。
- ◯さん 女性 (勤勉・真面目, おとなしい・自己主張しない, 手先が器用, 優柔不断, 流されやすい)
- 流されやすく自分の意見を持たない国民性だと思います。
- ◯さん (優しい・親切, 手先が器用, 向上心がある, 忍耐強い)
- 自分の評価は難しい
- にゃあさん 女性 50歳 (勤勉・真面目, 手先が器用)
- 外国に行くと日本人の真面目さや勤勉さがよくわかるし、 物作りを見ても手先は器用だと思う。
- ◯さん 女性 43歳 (勤勉・真面目, 手先が器用)
- 世界的にも器用さは通用しますよ。
- きりんさんさん 女性 45歳 (勤勉・真面目, おとなしい・自己主張しない, 優しい・親切, 手先が器用, 優柔不断, 忍耐強い, 流されやすい)
- 集団でいる時と、個人でいる時とで、ある事象についての対応が違う。戦中戦後の経験から、人に迷惑をかけないことが大事となってきたと思うが、迷惑と人との関わりは、別物でいいはず。もっと、関わりあう暮らしになってもいいのではないかと思います。お互い様でいいのではないでしょうか。面倒くさいところに、思いやりの気持ちが磨かれる。喜怒哀楽の感情の揺れが大きいほど、人生は豊かなのではないでしょうか。
- ◯さん 男性 70歳 (おとなしい・自己主張しない, 優しい・親切, 手先が器用, 流されやすい)
- でも、昨今変わったなー。