デイリサーチ

『忍耐強い』 と答えた人 のコメント

岩谷さん (おとなしい・自己主張しない, 優柔不断, 忍耐強い)
海外の経験はないのですが、ドラマとか見ている限り物事に対して建設的に意見を言い合ってるのが、素敵。
◯さん (勤勉・真面目, 忍耐強い)
これからの日本人は、もっと皮ってくるのかも。。。
ピザさん 女性 34歳 (おとなしい・自己主張しない, 優柔不断, 忍耐強い, 流されやすい)
外国に行くと、大抵の人(特にオバタリアン)は大人しく、いい人を装う。国内とは大違い? いい意味で協調性あり。悪い意味で自己主張なし。人と同じが安心な小心者。
?さん (おとなしい・自己主張しない, 優柔不断, 忍耐強い, 流されやすい)
こんな感じかな?
◯さん (忍耐強い)
明治の世から
ミスラベンダーさん (勤勉・真面目, おとなしい・自己主張しない, 優しい・親切, 手先が器用, 優柔不断, 向上心がある, 忍耐強い, 流されやすい)
手先が器用なのは、本当だと思います。以前、カナダの方をホームステイでお迎えしたときに、折り紙の鶴をあげたら、びっくりされました。
たっちゃんさん 男性 56歳 (勤勉・真面目, おとなしい・自己主張しない, 忍耐強い)
労働者が勤勉であることが、今までの日本の繁栄と経済成長に繋がっていると思う。こんなに夏が暑い国で、こんなに良く働いている国民が多い国は、他のアジアには無いからです。
◯さん (おとなしい・自己主張しない, 手先が器用, 忍耐強い)
海外に出ると、日本人の良いところも悪いところも見えてくるものですね。。。。
◯さん 女性 35歳 (勤勉・真面目, おとなしい・自己主張しない, 優柔不断, 忍耐強い, 流されやすい)
海外に住むとよく分かります…
◯さん (勤勉・真面目, おとなしい・自己主張しない, 優柔不断, 忍耐強い)
何処に出かけても団体行動が目立つので、それはなるべくしない方がいいです。
回答結果へ戻る