デイリサーチ

『携帯電話の使用』 と答えた人 のコメント

やすべーさん 男性 (携帯電話の使用)
相手の話がわからずなぜか気になる。
みかさん 女性 40歳 (携帯電話の使用)
どうでも良い、急ぎでもない、くだらない話をずーっと電話で話し続けるやつ。家に帰ってゆっくり話せよ。
◯さん 女性 54歳 (携帯電話の使用)
堂々と大きな声で睨んでも平気な顔で携帯電話でしゃべっているのは中高年(男の人の方が多いと思います) 若い人より中高年の方がマナー違反を平気でやっている。自分も含めて大いに反省すべきと思ってます。
ちょろさん (携帯電話の使用)
優先席での携帯使用はいかがなものかと思います。
◯さん (携帯電話の使用)
なぜか気になってしまうので、やめてほしい。
モリーさん (携帯電話の使用)
良くない。
◯さん (携帯電話の使用)
おじさん、おばさんが電車内で携帯を鳴らしている事がよくある。マナーモードにできないなら携帯持つな! 化粧をするなんて、下品で気分がわるくなる。
SUN-Qさん 女性 44歳 (携帯電話の使用)
車内アナウンスで何度も注意を促しているのに、なぜ携帯でしゃべり続けるのか??しかも大声で… そのずぶとい神経がわかりません。
ママうささん 女性 53歳 (携帯電話の使用)
小声で今電車だから・・・と申し訳なさそうにして切る人はともかく 普通にしゃべっている人 迷惑顧みず常識なさすぎです。。。
◯さん (携帯電話の使用)
緊急の場合は別ですが、たわいもない話を大声でしているのを聞くのは不快です。
回答結果へ戻る