デイリサーチ
『携帯電話の使用』 と答えた人 のコメント
- 夜の外国語一生徒。さん 男性 67歳 (携帯電話の使用)
- 電車内での不快に感じる事、携帯電話の使用、座席に荷物を置く、大声で話す、飲食をする、混雑時新聞を大きく広げて読む、体臭のひどい人、子供の放置、等最近は良く眼に付く。 自分がされたら、見たら嫌な事をもう一度考えられないのかなー?
- ◯さん (携帯電話の使用)
- そこまで急用ですか(*_*;
- 茨木のアランドロンさん 男性 67歳 (携帯電話の使用)
- 電車を問わずバスの中でもおばちゃんは平気で携帯で話している。若い子は、優先座席に座ってメールをしている。
- パパタケさん 男性 53歳 (携帯電話の使用)
- 携帯電話を使うこと自体がマナー違反。尚且つ、聞き取りずらいらしく大声で話していて非常に迷惑。
- じさん 女性 (携帯電話の使用)
- 優先席での携帯電話の使用は特に不愉快というかむかつく…
- 小五朗さん 男性 56歳 (携帯電話の使用)
- マナー違反も甚だしい。
- ◯さん (携帯電話の使用)
- 本当にべらべらしゃべっている人はなぐりたくなる。
- Pさん (携帯電話の使用)
- 集団ババアの会話死ぬまで電池切れない
- ◯さん 男性 (携帯電話の使用)
- 煙草は迷惑なので喫煙スペース等の定められた場所でみんな吸っていますし、駅のホームでも吸えない。 だとしたら、携帯電話だって、同様に迷惑なのだから、一般常識で迷惑と考えられる場所で使うのは、困る。 煙草を吸うのは、構わないが、定められた場所でマナーを守って・・・。それなら携帯電話も使っても良いが、迷惑になる場所で使うのは非常識。
- ◯さん 男性 40歳 (携帯電話の使用)
- 携帯電話での通話は、中途半端に会話が聞こえるので気になってわずらわしく感じる。