デイリサーチ

『携帯電話の使用』 と答えた人 のコメント

ジェニーピーチさん 女性 (携帯電話の使用)
着信があり、そのまま電話を切らずに話し続けている人。
◯さん 男性 38歳 (携帯電話の使用)
一時期は車内で携帯はマズいって雰囲気があったのに、最近は平気で話をしてるサラリーマンもいる。老若男女関係なくマナーが悪くなってる。
akiさん 女性 (携帯電話の使用)
あんな大きな声を出さなくても聞こえるはずですよね。
◯さん 女性 34歳 (携帯電話の使用)
電車の中で普通に携帯電話で話してる人、信じられない。 あと、満員電車の中でもメールやゲームを必死にしてる人。 そんなにやりたきゃ電車降りて一段落してから乗れよって言いたくなる。
◯さん 女性 (携帯電話の使用)
周りを気にして話すどころか堂々として話していますよね
◯さん (携帯電話の使用)
全部不快で比べようが無い、というより比べること自体間違っていると思う。全て止めて欲しい。
◯さん (携帯電話の使用)
携帯電話は会話はもちろんだが、本人はメールやゲームのつもりでも周りから見ると、カメラで覗かれているようで気分が悪い。 また、乗客全員が携帯の画面をのぞいている光景は非常に奇妙だ。
◯さん (携帯電話の使用)
明らかに周りの人が迷惑そうな視線を向けているのに、平気で長々と話をしている人がいますが常識を疑います
◯さん (携帯電話の使用)
電車の中で一番気になるのは、携帯の着信音。マナーモードにしておくのは常識中の常識だと思うのですが。。。
◯さん 男性 46歳 (携帯電話の使用)
大きな声で自分の世界で電話するばか者。とにかく耳障り、教育がなってない
回答結果へ戻る