デイリサーチ

『携帯電話の使用』 と答えた人 のコメント

ぴかちゅうさん 女性 (携帯電話の使用)
聞きたくもない話を延々されると腹が立つ
都内の男性ですさん 39歳 (携帯電話の使用)
携帯は注意してもやめてくれないし、注意しにくい。マナーーモードにすらしていない人には腹がたつ。
◯さん 男性 (携帯電話の使用)
申し訳ない様子で話しているのなら許せるけど、堂々と話していると不快に思います。
◯さん 女性 (携帯電話の使用)
禁止の席でたってるの見るとマジ腹立つ!禁止じゃないところでやってるのは何とも思わないけど。
たかちさん (携帯電話の使用)
メールとかは気にしないけど、通話をすぐに切らない人。着信音を普通に鳴らす人。高校生や大学生より中年以上の年齢層が多い。男性より女性・・・おばさんがうるさい。
だいきちさん 43歳 (携帯電話の使用)
携帯電話の話声は、おしゃべりよりうるさい!!最近は若者だけでなく、年配の方も電車やバスの中で電話しているのを見かける。
◯さん (携帯電話の使用)
私もマナーは、十分注意しなければいけないが、大声でうるさいのは困ります。
しんちゃんさん 男性 (携帯電話の使用)
携帯電話で平気で話している人
hiroさん (携帯電話の使用)
寝れない
きさん 男性 (携帯電話の使用)
声がまた異様に大きい人が。
回答結果へ戻る