デイリサーチ

『携帯電話の使用』 と答えた人 のコメント

kmさん (携帯電話の使用)
公徳心のかけらもない人が増えすぎた 丸で中国
MTKさん (携帯電話の使用)
電車の中での携帯電話の「操作音」が一番気になります。 マナーモードにさえせず、さらに操作音をオフにしていない人がメール等を打ち始めると不快な音が長い間続くので辛いです。
dagさん 女性 (携帯電話の使用)
やっぱりこれかな。
もんさん (携帯電話の使用)
年配の人に多い。「若い人は、、」って文句言う前に自分がルール守れ!と思う。
◯さん 女性 (携帯電話の使用)
全部不快なので、一番を決めるのが難しいです。
コロちゃんさん 女性 36歳 (携帯電話の使用)
今回は携帯を選ばせて頂きました すべてにおいて、モラルがない事でまわりに迷惑をかけていることに、「気がつかない」若しくは「気がついてはいるが気にししない」というのが問題だと思います。 自分を見つめ直したいと思います。
◯さん 女性 47歳 (携帯電話の使用)
通話は迷惑だと車内にも書いてあるのに平気で大声で話されるとイライラする
老人さん (携帯電話の使用)
学生が老人が乗って来ても無視し席を譲らない、韓国やアメリカでは必ず譲る。
◯さん 男性 45歳 (携帯電話の使用)
特に優先席付近での携帯の使用は命にかかわる人もいるという事を認識していただきたいです。
あーさん 男性 54歳 (携帯電話の使用)
周りの雑音で聞こえにくいせいか、大きな声で電話する人が多く、聴きたくない内容まで聞こえてしまうので、かかってきても、乗車中だからとすぐ切るべきである
回答結果へ戻る