デイリサーチ
『携帯電話の使用』 と答えた人 のコメント
- 雑種 マルさん 男性 60歳 (携帯電話の使用)
- 電車での携帯電話はどうしても声が大きくなり、うるさい。本人にはわかっていないので、より腹が立つ。
- ◯さん (携帯電話の使用)
- ボタンをカチカチ押す、あの音が生理的に受け付けない。 夜中に耳元で蚊が飛んでるのと同じ不快感がある
- ◯さん (携帯電話の使用)
- どうでもいい話をしているから
- ◯さん (携帯電話の使用)
- 電車なので折り返します、と言って切るためだけならOK!
- ***さん (携帯電話の使用)
- 混雑してる最中に携帯やゲームを拡げて操作してる…こういうのはたたき落としてもいいという法律作ってほしい
- ◯さん (携帯電話の使用)
- 全て嫌ですが敢えて選べというのならこれかな。
- なべさん 男性 53歳 (携帯電話の使用)
- 車内ポスターや放送で、あれだけ注意されているのに、守れないのは、守る気がないからなのでしょうね。
- ◯さん (携帯電話の使用)
- 全部不快ですが。優先席で平気な顔で通話してるとか、その図々しさはすごいと思う。
- 黒田純子さん 女性 (携帯電話の使用)
- 電車内で携帯を使用すると声が大きくなる。大声で話すのと重なりますが。
- ◯さん (携帯電話の使用)
- 音関連は特に、気になります。 記載以外は、ドア側に背を向けて寄りかかり、荷物が当たっている(当たりそうも含む)のに気付かない人が、非常に多いです。 電車を待っている際は、並んでいるのに友達がいたからの便乗横入りも、やめて欲しい。