デイリサーチ
『大声で話す』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (大声で話す)
- 昔は、自分もしていたかも・・・でも、年取ると周りの声が気になる
- NCC-1701-Dさん (大声で話す)
- なぜか「おばちゃん」の話し声は大きくても、あまり気にならないが(しょうがないと思ってるから?)節度ある大人の大声はきになる…
- ◯さん (大声で話す)
- 自分も友達同士だとうるさくしてるかもしれないけど・・・
- ◯さん (大声で話す)
- 一番いやかな
- 匿名希望さん 女性 39歳 (大声で話す)
- 電車で意外にいい年をした大人のマナーの悪さが目立つときがあります。携帯電話の使用や、飲食等。後、塾帰りの小学生のマナー。勉強はもちろん大切ですが、公共マナーもしっかり学んで欲しいものです。
- ◯さん (大声で話す)
- 高校生、マナー悪い。大声で話す。座り込んで飲食・・・。
- ◯さん (大声で話す)
- うるさいとイライラする
- ◯さん 男性 58歳 (大声で話す)
- 聞かされる方は苦痛以外の何ものでもない。
- jijiさん 男性 55歳 (大声で話す)
- マナー違反とまでは言わないけど、あいている隣にメタボが、それも平気でぐいぐい押して座り、挙句の果てに居眠りしてよりかかってくる輩。寄りかかられるとすぐに押し返すけど、重たくてかなわない。大声で騒ぎたくなる。眠れないように。でも、これはマナー違反だからやったことはない。
- ◯さん (大声で話す)
- 最近電車に乗る機会が多かったですが、それほど酷いマナー違反はなかったです。