デイリサーチ
『大声で話す』 と答えた人 のコメント
- チェイスさん (大声で話す)
- 大声で話す人は身振りもオーバーで邪魔。
- yoshimiさん 男性 49歳 (大声で話す)
- 大声で話す人に限って携帯のマナーや音漏れのマーナーを守れないことが多い。
- みんみんさん 女性 (大声で話す)
- マナー違反って言えるか微妙ですが、中年男性の整髪料のポマードの匂いに、つわりの間苦しんだ事があります・・・
- ◯さん 男性 (大声で話す)
- 携帯にしろ酔っ払いにしろ、大きな声であることがマナー違反と 思う。
- ◯さん 男性 50歳 (大声で話す)
- 自己中
- ◯さん (大声で話す)
- 無駄に大きい声の学生(男女共に)が多くなりましたね。元気なのはいいのですが、そのエネルギーを肝心な時や、一人で何かを主張するときに役立ててほしいですね。
- ニャン太さん 女性 (大声で話す)
- 逃げ場所のない公共の場で大声で話すなんて、常識を疑う。学生でもNG!若いからって許されない。社会人は疲れてるんだぁ。。。
- ◯さん (大声で話す)
- 最近は乗客のマナーが悪い。(駆け込み乗車する人が多く感じる)
- ◯さん (大声で話す)
- 耳障り
- ◯さん (大声で話す)
- 混み具合にもよりますが・・・