デイリサーチ

『大声で話す』 と答えた人 のコメント

とらいびとさん 男性 65歳 (大声で話す)
さすがに喫煙する人は見かけませんね!
ikさん (大声で話す)
常識が無さ過ぎる。
◯さん 男性 50歳 (大声で話す)
な!し
◯さん (大声で話す)
大声で話をしている学生やオバタリアン連中、イヤフォンやヘッドフォンからの音漏れを注意しないで、携帯電話だけを目の敵のようにマナーという言葉を利用して敵視する連中(交通機関側を含む)の一方的なマナーの押し付けには辟易とする。音関係以外だと、エスカレータを走る(歩く)連中、及びそのために片側を空ける連中。
有楽町線さん (大声で話す)
子連れの主婦たちの集団が、時々通勤電車にのるが、ベビーカ−トを無理やり込んだ車両に乗せるし、とても迷惑。暇な主婦の声は耳障り。
◯さん (大声で話す)
大きな声で喋っている人に限って、不快な内容を話している気がします。(悪口等)聞きたくもないのに・・・
みそさん 女性 36歳 (大声で話す)
無意味に大声で話してる人!
ニノさん 女性 38歳 (大声で話す)
小声で話していても聞こえてしまうのは仕方ないですが、あきらかにデカイ声を張り上げて会話する方々に「耳が悪いのですか?」と言いたくなる。
◯さん (大声で話す)
大声で話している人は良くない
みっさんさん 女性 (大声で話す)
当たり前のマナーを守りましょう。 大人でしょ。恥ずかしくないの?
回答結果へ戻る