デイリサーチ

『大声で話す』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 71歳 (大声で話す)
疲れていたり、体調のすぐれない人も乗っているかもしれない。静かにそっとしておいてあげたい。
てんさん (大声で話す)
携帯にしても、友達と話すにしても、迷惑にならない程度にしてほしい。聞いていてイライラする。
◯さん (大声で話す)
「化粧をする」は、こちらが不快というよりは、している本人がどうなのだろう?
◯さん 男性 60歳 (大声で話す)
電車内だけでなく,場所をわきまえず大きな声で話す若者が増えてきたように思います。
ミロさん (大声で話す)
何かのアピールなんですかね。。
◯さん 女性 (大声で話す)
全部嫌ですが、特に大声で話されるのは嫌ですね。でも嫌と思いながらも話の内容に聞入ってしまうことも結構多く、心の中で相槌を打っている自分に気づくこともあります。
Thank Uさん 男性 39歳 (大声で話す)
回答項目のいずれも不快ですが一つ選べといわれたら「大声」ですかね・・・。
kさん (大声で話す)
迷惑です。
◯さん 男性 40歳 (大声で話す)
女子高生ならともかく、いい年のおやじまでやるなバカと思う。
◯さん 女性 40歳 (大声で話す)
特におばさんや女子高生の笑い声。甲高くて響くから嫌い。
回答結果へ戻る