デイリサーチ
『大声で話す』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (大声で話す)
- ウ_____む。自戒も込めて、オバちゃん達は気をつけよう。でもオバちゃん予備軍の若い女性もね。
- !さん 53歳 (大声で話す)
- 早い話、電車の中では静かにちゃんと座って欲しい。化粧や飲食はやや静かだが、携帯も自分からかける人がいる。マナー違反だ。冬場に新聞広げた人の横に座った時、ページをめくるたびにバサバサしたおかげで、軽くですが、手を切りました。太った人に限って荷物を横に置いて3人分のスペース取ってる。
- ◯さん (大声で話す)
- 学生さんなど友達同士で話したいのはわかるけど、あまりに大声はマナー違反かな。
- ◯さん (大声で話す)
- 特に酔っ払いの大きい声が不快です
- ◯さん (大声で話す)
- 大人数で大声での話。かってな決め付けはよくないが、おばちゃんや学生。
- たけさん 男性 42歳 (大声で話す)
- 朝から大声で話しているバカな奴等、通勤ラッシュで混雑してるのにかなりうるさい
- 世も末ださん 男性 69歳 (大声で話す)
- 若い女の傍若無人が増えてきたようだ。
- ◯さん (大声で話す)
- 大声で話す&携帯電話の使用(通話)ならば最低〜
- マインさん 女性 30歳 (大声で話す)
- 大声で話してる人をみると、どうして周りの冷たい 視線に気づかないのか不思議でしょうがない。
- なかちゃさん (大声で話す)
- やはり閉ざされた空間では、周りの人への心遣い(配慮、思いやり)がないといけないですよね。