デイリサーチ
『必要ではない』 と答えた人 のコメント
- ゆーさんさん 男性 72歳 (必要ではない)
- 自立呼吸等が出来ない状態及び植物人間等になった場合は、延命治療は不要と思う。
- いろあきさん 男性 (必要ではない)
- 自発呼吸でない、家族や身内を苦しめるだけの延命なら不要。 尊厳死を議論すべき。
- ◯さん (必要ではない)
- カトリック者です。 神から与えられた命を大切にし、(今を精一杯生きる) わたしたちは肉体が死んでも 天にあげられ永遠のいのちを与えられるという ぜったいの信仰のもとに生きています。
- ◯さん 男性 32歳 (必要ではない)
- 治るみこみがないなら自然に任せる。
- ◯さん (必要ではない)
- 難しい問題ですが、私にとっては必要ないです。
- NCC-1701-Dさん (必要ではない)
- 回復の見込みがなく、本人の意識も全く無い状態の場合、 事前の本人や家族の同意があれば、延命治療は無駄だと思います。ただし、生きているだけでもいいと思う人が、そのことを心の支えとしている場合などは、ありかと… case_by_caseですかね。
- ◯さん (必要ではない)
- 本人が望まない限り、延命治療はすべきで無いと思う。病気の予防や治療と延命治療とは全く意味が違うと思うし、個人的には延命治療は生物の『寿命』と矛盾する概念だと思うので、絶対にしたくない。
- ◯さん 男性 62歳 (必要ではない)
- 神から与えられた命をいたずらに変えるのは神への冒涜
- 提督さん 男性 52歳 (必要ではない)
- 天寿は、延命では全うできません。
- ◯さん (必要ではない)
- 置かれた状況によって答えは異なると思うな・・・。