デイリサーチ

『必要ではない』 と答えた人 のコメント

自己責任さん 女性 59歳 (必要ではない)
私は断然拒否します。残された者に辛い思いをさせない為にも私自身がはっきり表明しています。
◯さん (必要ではない)
私なら、そのまま自然に逝きたいです。
じゃおさん (必要ではない)
必要かと聞かれたら、必要ではない。ただし、日本では家族の気持ちの整理が付かないところから延命している人が多いのじゃないかな?家族の納得のもと、延命治療はいらないと思う
◯さん (必要ではない)
お金はちがうものに使いまそう
サブさん 男性 63歳 (必要ではない)
遺言を書きました。
◯さん (必要ではない)
人間、誰しも死ぬときは死ぬ。天命に任せたい。 臓器移植にも疑問が残りますね。 誰かの死を自分の生にすることを、どう捉えていいのかわからない。
◯さん 男性 32歳 (必要ではない)
家族の負担を考えると必要ないと思う
YUZOさん 男性 63歳 (必要ではない)
私は延命治療しない様に、文書で残しています。しない様にと考えている方は、はっきり文書で残しましょう。家族はついつい病院側の誘導で延命治療に流されてしまいます。病院側にとっては手間がかからず、高額の治療費が取れる良い患者ですから。必要と考えていて文書で残さないのは無責任ですよ。
◯さん (必要ではない)
生きた屍状態を維持する為に家族も巻き込んで疲弊してゆくと言うなら自分はしてほしくない。
◯さん (必要ではない)
普段から、延命治療について家族間で話し合い、意思の確認をしておくべき。若しくは法的に明確に決めておくことが必要な時代なのかも。
回答結果へ戻る