デイリサーチ

『必要ではない』 と答えた人 のコメント

クームさん 男性 68歳 (必要ではない)
生きているのではなく、死なせないだけ。私には不必要。
◯さん (必要ではない)
自分自身の意識もない状態では、生きているとは言えない。 自分のためにも、周囲のたまにも、 延命は望まない。
◯さん 女性 37歳 (必要ではない)
生前にそれを望む人はどれくらいいるのか?
◯さん (必要ではない)
私は、延命してもらいたくない。
◯さん 男性 51歳 (必要ではない)
他の動物と同様に、人間も自然の摂理に従うべき
ゴローさん 女性 (必要ではない)
 植物人間のような人まで、「いろう」等の延命処置をされている人がいますが、口からは水さえ飲ませることができず、年金等のためにただただ生かされているという感じです。
ラッキョウさん 男性 61歳 (必要ではない)
自力で生きていけない者を器械で生かすのは程度を考えて!
◯さん 男性 68歳 (必要ではない)
意識が戻らないのであれば、本人と家族の苦しみが続くだけ。
◯さん 男性 62歳 (必要ではない)
人間はもともと動物であって自然界の中の一生物だと思う。いけら智慧が回るといって 意思が無かったり、自殺さえできない障害の人を 生かすのは 考えてみる必要があるとおもう。
◯さん 男性 69歳 (必要ではない)
病気回復の見込みのない延命措置は不要 生前に個人の意思を遺書としておく責任あり。 男性 69歳
回答結果へ戻る