デイリサーチ

『必要ではない』 と答えた人 のコメント

◯さん (必要ではない)
時と場合によるが、高齢の場合はいらないと思う。
◯さん (必要ではない)
状況や環境によってはある程度必要な場合もあると思うが、無駄に長くはてしなく続くような延命治療は必要ないと思う。
よたろうさん 男性 78歳 (必要ではない)
自分自身のためには絶対不要。 家族の場合、難しいがどちらかといえば否定的。 延命治療より、それ以前の介護、治療の体制不備の方が、 早急に対応されるべき問題だと思います。
yassanさん 男性 56歳 (必要ではない)
自分の場合だったら不要です。家族に負担が増すだけだと思います。家族に決断をさせやすくするために一筆書いておかなければ、ですね。
◯さん (必要ではない)
私にもしてもらわなくて結構です。
カーラさん (必要ではない)
病院で命を長らえても不幸だと思います
◯さん (必要ではない)
生きていて欲しいと思うのはエゴ。 本人が望む「生きたい」と延命措置は違う。 管に繋がれてベッドから起き上がることもできない、意思を伝えることもできない状態では本人の望みがかなえられているとは言えない。
tamyさん (必要ではない)
私自身はいつも意識の無いのに、無駄に延命はしないで欲しいと、家族には話しています。
◯さん (必要ではない)
家族が納得いくまでに必要な時間なのかもしれない。
ぐるさん (必要ではない)
4年前にがんで亡くなった父は尊厳死を希望していました。
回答結果へ戻る