デイリサーチ

『必要ではない』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 32歳 (必要ではない)
私は望まないかなぁ。。。
◯さん (必要ではない)
、自分自身
ブラック大尉さん 男性 45歳 (必要ではない)
無理な延命治療は苦痛を長引かせるだけ、死んで楽になるかどうかは判らないが、肉体的苦痛は無くなるのではないかと、考える(希望する)。(この世に未練があるとそうも言えないかも知れないが…)
◯さん 男性 53歳 (必要ではない)
人間誰しも一度は死ぬもの。新生児で生きる望みがあるのならまだしも、年老いてからチューブに繋がれてまで生きようとは(生かされよう)とは思いません。 ちなみに、私の長女は生まれてその日に手術をし、1年半入院でしたが、現在は準看護師ではありますが、しっかり働いています。生きようとする生命力があれば人工呼吸器のスイッチが入っていないことを話せないながらも目配せで私に教えてくれました。何事も天に任せ、死ぬのも運命。生きるのも運命ということを教えてくれました。
◯さん (必要ではない)
運命
セイさん 男性 (必要ではない)
人の事をどうこう言えないので書けませんが、私は延命治療は受けたくない。
横浜っ子さん (必要ではない)
気管切開されチューブに繋がれ、人工栄養で生きていたくない。生きるという事は自分で呼吸し、自分で食事が食べられる状態です。しかも一度延命措置をしたら、死ぬまではずせない!支払いは家族にのしかかる!その金額は、半端な額じゃない!!そのなことせずに自然に死にたい。
◯さん 男性 44歳 (必要ではない)
お金があれば出来ますが・・・
ぴちゃさん (必要ではない)
自分には延命治療はしてほしくない、でも自分の子供だったらと思うと簡単に答えは出せない、我儘かもしれないけれど。
◯さん (必要ではない)
延命した後の後悔を何度も見ているから。
回答結果へ戻る