デイリサーチ
『必要ではない』 と答えた人 のコメント
- たまさん 女性 (必要ではない)
- 次の人生(転生)が待ってるから
- みゆさん (必要ではない)
- 自分は必要ないと思っているが、相手が親や子だったら悩むかも・・・
- ◯さん (必要ではない)
- 自分のことでは必要なし。その他はそれぞれ。
- ◯さん 女性 (必要ではない)
- 以前医療現場にいましたが、必要ないと思います。人間本来の生命力に任せるべきだと思います。
- かおさん 女性 (必要ではない)
- 自分のことだといらないケド家族のことだと、いちがいにそうはいえないな
- ◯さん (必要ではない)
- チューブにつながれて生きたくない
- ◯さん 女性 35歳 (必要ではない)
- 実際、愛する人を失う時には、冷静な判断が出来そうにもないので、話し合っておいたほうがいいんでしょうね。
- ◯さん (必要ではない)
- 寿命は定められたもの。延命治療でどれだけその寿命が延びるというのだろう…。
- ◯さん (必要ではない)
- 自分にはいらない。
- ◯さん (必要ではない)
- 難しい問題で、その人の意思が尊重されるのが一番だと思いますが、個人的には、脳の機能が停止し、自発呼吸と栄養が取れなくなったら、それが寿命だと考えます。人工呼吸は、延命のためより、救命のために使われるのが良いと思う。家族は、一秒でも長く息をしていて欲しいと願うかもしれませんが、死を受け入れなければなりません。しかし、そのタイミングも難しいと思います。