デイリサーチ
『わからない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 39歳 (わからない)
- 場合によって…なのかな。 意識がないのに延々と機械につながれるのは自分は嫌だけど、生きているだけで精神的に支えになる人もいるのは事実であり。自分の身に起こってみないとどうすればよいかピンとこない。自分の意思表示だけはしておきたい。
- ◯さん (わからない)
- 必要ないと思うが、本人が希望すれば別
- ◯さん (わからない)
- 同じ人でもその立場や時期によって必要か必要でないかは変わると思うので、わからない。
- なさん (わからない)
- 難しい?
- ◯さん (わからない)
- 基本的には延命治療は不要と思っているが、その時の当事者の意思だと思う、意思表示ができないのであれば延命治療は不要
- ◯さん (わからない)
- 本人の意思次第で必要であり、不必要だと思う
- たまごさん (わからない)
- むずかしい。。。 本人、家族の意思であれば、、、
- ひとことさん (わからない)
- 延命治療を受ける側・治療する側、受ける側にもそれぞれの立場や環境、考え方、受けるとしても「どこまでなら」という問題・・・回答する前に考察しなければならないことがありすぎて、結果的にこのような1問1答形式では絶対に答えられない問題を問いにするところに、思慮のなさをおぼえます。こういう場でのQは、日常のちょっといい話、的なところで、へえと思ったりなるほどと思ったり、そうだよね、と思ったり・・・ そういう路線こそ相応しいのでは。ご検討ください。
- ◯さん 男性 (わからない)
- その時の状況に因って変わるのでは。
- ◯さん (わからない)
- 本人の意思であれば・・・